東急大井町線は、住みたい街上位ランキングの街『自由が丘』や『二子玉川』が沿線にあり、山手線の西側エリアへのアクセスを高めています。
大井町駅から始発となりますし、東急路線へのスムーズな乗り換えができるのも魅力ですね。
大井町駅からの東急大井町線アクセスを紹介しましょう。
大町駅からの東急大井町線アクセス
・大井町
・下神明
・戸越公園
・中延(都営浅草線のりかえ)
・荏原
・旗の台(東急池上線のりかえ)
・北千束
・大岡山(東急目黒線のりかえ)
・緑が丘
・自由が丘(東急東横線のりかえ)
・九品仏(くほんぶつ)
・等々力(とどろき)
・上野毛(かみのげ)
・二子玉川(東急田園調布線のりかえ)
・二子新地
・高津
・溝の口(東急田園調布線、JR総武線のりかえ)
大井町駅は、りんかい線、京浜東北線ののりかえ駅となっていますし、下神明、戸越公園、中延(都営浅草線のりかえ)、荏原から大井町駅へのアクセスに便利です。
大井町線があることで、大井町駅から西南エリアでの利便性がぐっと上がっています。
自転車を使えば問題ないですが、大井町エリアの住宅街から、東急大井町線があることでりんかい線、山手線、東急各路線への接続がスムーズになっています。
『自由が丘』、『二子玉川』でショッピング
自由が丘、二子玉川は、有数の人気スポット。
自由が丘では、有名なスイーツ店や、雑貨屋さんが並んでいますから、街歩きやランチを楽しんでお買い物してみたいですね。
九品仏緑道など、緑あふれるスポットもあり、都会的な空気と、チョット息が抜けるバランスが良い街です。
東急大井町線を利用すると、自由が丘まではわずか9分!
「ふと思い立ってオシャレなリフレッシュタイムを楽しみ出かける…」なんてことができてしまいます。
二子玉川では、西口に『玉川高島屋S・C』、東側に『ライズ』、『109シネマズ二子玉川』があり、車で週末のお買い物に周辺から人が集まってきます。
『ライズ』は2015に完成した新しい施設ですし、賑わいがあります。
ライフスタイル全体をトータルに提案するという蔦屋のコンセプトが生かされた新店舗、『二子玉川 蔦屋家電』は、そのまま暮らしに取り入れたくなるディスプレイが、『家電屋』として新鮮です。(大井町駅から約30分)
病院に隣接の便利な駅~『大岡山』、『旗の台』
『大岡山』は、東京工業大学のキャンパスがあり、学生街の顔を持ちますが、なんと駅の真上に総合病院『東急病院』があります。
2007年から今の駅直結スタイルになりましたが、東急の企業病院として60年の歴史を誇ります。
『旗の台』では、『昭和大学病院』まで徒歩6分。
NICU(新生児集中治療設備)があり、高リスク出産ではこちらを選ぶ方も多いです。
大井町駅始発の東急大井町線があることで、魅力的な駅にスムーズに連絡していますね。