みなさんこんにちは。リブリッチの石井です。
本日は、品川区の学校給食についてのニュースです。
東京・品川区は、都内で初めて学校給食の野菜をすべて有機野菜にすると発表しました。

対象になるのは品川区内の小中学校で、給食に使われるすべての野菜で化学肥料や農薬を使用しないオーガニック野菜などを提供するということです。
学校給食はすでに無償化されていて、今後、オーガニック野菜などを使用しても無償で提供されます。
また、小学校入学後に子どもの登校時間よりも早く親が出勤する家庭では朝から子どもの孤立が課題となっているいわゆる「朝の小1の壁」への対応として、午前7時半から児童の「居場所」を小学校に作るほか、朝食支援も新たに実施します。
品川区ではこのほかにも区立中学校の修学旅行の費用を無償にするほか、制服についても2026年度から無償化するとしています。
おすすめ記事一覧
-
2025/10/27 【品川区イベント】「リアル謎解きゲーム in しながわ『探偵しなにゃん VS 商店街の秘密結社』」
-
2025/10/17 【品川区】エコルフェス
-
2025/10/03 大井町にお住いの方が受けられる子育て支援のご紹介
-
2025/09/27 大井町イベント
-
2025/09/25 大井町のお祭りのご紹介です
-
2025/09/18 中延よさこい祭り
-
2025/09/05 【品川区教育・子育て】品川区が選ばれる理由
-
2025/08/28 へびくぼフェスティバル
-
2025/08/22 【品川区 教育・子育て】しながわこどもぽけっと
-
2025/08/07 マジカルおじさんの夏休みマジック教室&SHOW2025