大井町エリアの賃貸物件情報は、リブリッチ大井町店にお任せ下さい!

品川区の児童センター事情は?


みなさんこんにちは!

品川区は、いち早く小中一貫校を設置し、学校選択制を取り入れるなど教育に力をいれていますね。児童センターは、子どもの居場所や遊び場を確保すると言うだけでなく、パパママたちが、気軽に相談できる場所という意味でも活用されています。

■保育園などと併設で足を運びやすい

品川区には、25ヶ所の児童センターがありますが、そのうち18ヶ所が保育園と併設になっています。

児童センターでは、遊びの提供、サークル活動などが行われていますが、栄養相談や子育て相談など、パパママ向けの支援も利用できます。

・親子のひろば(幼児クラブ)

・母親講座の実施

・母親同士の情報交換

・交流の場の提供

行き慣れた児童センターで、相談員に対してだけでなく、同じ子育て中のパパやママに日々のギモンを相談したり、知り合いになったりする機会が持てます。

地域のコミュニティの輪に入るきっかけにもなり、心強いですね。

親子プログラムに参加してみると、住んでいるエリアの子育て事情や、子ども用品をどこでお買い物しているなど、おしゃべり&情報交換できそうです。

■子どもたちがいきいきと活動できる

『大井倉田児童センター』では、園庭があり、自由に穴掘りや外遊びができます。

なが~いロープのハイジのブランコも人気。

ホールにはトランポリンや、平均台や跳び箱など、思い切り身体を動かせる器具もあります。

赤ちゃん連れの親子も楽しめるスペースがあり、0歳、1歳、2歳の年齢ごとで楽しむ親子クラブも実施されています。

こうした親子クラブや、サークルは各児童センターで実施されています。

『南ゆたか児童センター』では、屋上にバスケットボール、球技など楽しめるコートがあり、ティーンズも思い切り身体を動かせる場所があります。

もちろん、赤ちゃん連れ親子向けのサロンには、おもちゃや絵本が用意されていて、気軽に利用できます。

夏は、ビニールプールも人気です。

■バンド練習ができるスタジオがある

『八潮児童センター』では、バンド練習できるスタジオが設置されています。

品川区で一番広い児童センターで、ティーンズプラザと併設になっていて、幅広い年代の子どもたちが思い思いに過ごせる環境が整っています。

陶芸、ガラス工芸もできるクラフトルームや、ビリヤード、ダーツができるプレイルームがあります。

屋上には、バスケットボールなど、球技もできる広いスペースがあります。

児童センターのすぐそばには、八潮多目的広場があり、広々としたスペースでの外遊びもできます。(UR都市機構団地から近いです。)

おしまい

リブリッチは大井町と大森に店舗を構え、大井町を中心に品川区、大森を中心に大田区の賃貸マンション、賃貸アパート・売買物件・不動産全般のご紹介をおこなっております。大井町店・大森店ともに、地域密着で地元の不動産情報を豊富に取り揃え、日々最新の情報を発信しております。また、リブリッチでは設備が充実した分譲賃貸マンションやデザイナーズマンションなどを中心に自社専任募集の物件も多数ご紹介しております。大井町や大森の物件情報はもちろん街の情報やグルメ、小学校区などの教育関係の知識に精通した専門スタッフがご案内をさせていただきます。

大井町や大森の賃貸マンションや賃貸アパート・売買物件をお探しの方は「大井町de部屋探し」リブリッチ大井町店、「大森de部屋探し」リブリッチLuz大森店にお気軽にご来店ください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

リブリッチ大井町店の編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・リブリッチ大井町店からのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!

LINE

LINEする

来店予約

来店予約する