大井町エリアの賃貸物件情報は、リブリッチ大井町店にお任せ下さい!

BLOG

下神明駅

皆さんこんにちは

リブリッチ大井町店でございます。

今回は大井町線下神明駅のご紹介です。


下神明駅

下神明駅は品川区西品川にあり、東急大井町線大井町駅の隣の駅、1駅約3分で到着でき、隣駅の大井町駅からJR京浜東北線で品川駅まで約3分で到着できる立地にあります。駅から約1分の場所には中高一貫校の青稜中学校・高等学校があり、周辺は学生が多い印象です。駅周辺は住宅地でファミリー向けの分譲マンションが多く建ち並んでいます。それに駅前にはしながわ中央公園があり、遊び場、テニスコート、マラソンコース、ボルダリングのエリアなどを備えた広大な公園で休日は賑わっています。大きな公園や緑も多く、図書館や児童館などもありますし子育てにはバッチリの街で安心して生活ができると思います。下神明駅周辺には、映画館やカラオケボックスなどの娯楽施設や飲食店の数も少ないですが、隣駅の大井町駅方面へ歩けば、娯楽施設や飲食店が豊富ですので問題はありません。下町情緒溢れて心地がよい戸越商店街も徒歩圏内で行け、山手線大崎駅も徒歩圏内で行けますので、どこへ出るのも利便性がよく飽きない街です。


周辺環境

下神明駅は、東急大井町線が通っており、大井町駅まで3分というアクセスが魅力で、通勤や通学に利用する人が多いです。繁華街などがなく、とても治安が良いので、女性の一人暮らしにもおすすめです。駅前にスーパーが2件あり、日常の買い物がしやすいです。品川駅まで6分という好アクセスなので、通勤や通学にも便利です。下神明駅周辺は、「しながわ中央公園」や「戸越公園」などの公園があり、緑も豊かで品川区民に親しまれています。しながわ中央公園の公園西側は防災機能を備えたエリアとして拡張しており、品川区民の安全を考えた作りになっています。アクセスの良さに加え、治安の良い落ち着いた環境で、非常に住みやすいエリアです。


戸越公園

肥後国藩主細川家下屋敷の庭園跡を利用して造られた区立公園。昭和10年東京市立の公園として開園し、昭和25年に品川区に移管されました。2022年春には園内に品川区立環境学習交流施設「エコルとごし」がオープンしました。池を中心に渓谷や滝、築山などの配置の中を一周する回遊式庭園で、薬医門(正門)、冠木門(東門)等、大名庭園の雰囲気を醸し出しています。梅や桜、藤、銀杏など四季折々、美しい植栽が楽しめる公園です。


大井町de部屋探しリブリッチ大井町店

大森de部屋探しリブリッチLuz大森店

錦糸町de部屋探しリブリッチ錦糸町店

目黒周辺の不動産を探すならいい部屋ネット目黒駅前店

横浜・桜木町の不動産を探すならいい部屋ネット桜木町店 

LINE

LINEする

来店予約

来店予約する